さいたま市地方記者クラブ加盟   「さいたま朝日」は、毎月第4日曜日発行!
EVENT - さいたま朝日WEB

EVENT

市民劇団旗揚げ試演会 「みえっぱりのラモーナ」

No Image

2015.1.25|EVENT

プラザイーストが3年計画で行ってきた演劇による街の活性化 「さいたま総合芸術演劇プロジェクト」に参加した市民たちの 劇団旗揚げ試演会。 ◆プラザイースト ホール(緑区中尾1440-...

>> 続きを読む

新春狂言「万作 萬斎の世界」

No Image

2015.1.24|EVENT

人間国宝・野村万作と、現代劇や映画でも活躍する野村萬斎が率いる「万作の会」の、 新春を彩る狂言の世界。開演前に、見どころを学べる「狂言講座」も開催。 ◆埼玉会館 大ホール(浦和駅西...

>> 続きを読む

埼玉オペラ協会 オペラいいとこどりvol.4 「ニューイヤーコンサート」

No Image

2015.1.23|EVENT

埼玉への音楽芸術の普及と文化振興をめざし、声楽家だけで構成する「埼玉オペラ協会」 による、オペラのさまざまな曲を楽しめるコンサート。 「アイーダ:凱旋の合唱」「魔笛:5重唱」「こう...

>> 続きを読む

第10回ウィンターコンサート 「夢の星音楽会」

No Image

2015.1.22|EVENT

さいたま市内の中学校吹奏楽部が、日頃の練習の成果を発表するとともに、 コンクールとは違い、学校の垣根を越えた夢の共演が実現するコンサート。 ◆プラザウエスト さくらホール(桜区道場...

>> 続きを読む

桜区防災講演会「命を守ろう〜東日本大震災を経験して伝えたいこと」開催

No Image

2015.1.21|EVENT

浦和学院高等学校石巻交流センターの特任センター長で、前石巻市立北上中学校の 校長でもある畠山卓也氏を招き、東日本大震災をテーマとした講演会が開かれる。 ◆2015年1月31日(土)...

>> 続きを読む

食物アレルギー学習会 「いざというときの備え」

No Image

2015.1.18|EVENT

食物アレルギー対応の非常食。備えておきたくても、おいしいのかわからなかったり、 試してみたいけれど少量の購入ができないなど、不安を感じている方のための体験会。 ①災害支援の体験から...

>> 続きを読む

アレクサンダー・ロマノフスキー ピアノ・リサイタル

No Image

2015.1.16|EVENT

ゲルギエフなど多くの名指揮者に愛され、共演を重ねてきたロマノフスキーの 気品と風格あふれる演奏で、ベートーヴェンとショパンを組み合わせた王道の プログラムを贈る。 演奏曲目は、ベー...

>> 続きを読む

浦和競馬「第57回ニューイヤーカップ」

No Image

2015.1.14|EVENT

2015年1月14日(火)〜17日(金)の4日間、浦和競馬場でさまざまなイベントや ファンプレゼントが行われる。 鴻巣やきそば、鴻巣やきとり、タマシャモ弁当、高麗鍋、安納芋焼き芋な...

>> 続きを読む

埼玉いのちの電話チャリティコンサート「いのち輝かせて」

No Image

2015.1.10|EVENT

フルート奏者の綱川泰典さんは、川越市出身で筑波大学附属視覚特別支援学校の講師。 ピアニストの長澤晴浩さんは、演奏活動の傍ら、後進の育成、点字楽譜の校正作業、 点訳法の研究も行ってお...

>> 続きを読む

堀米ゆず子ヴァイオリン・リサイタル「次代へ伝えたい名曲」

No Image

2015.1.9|EVENT

現代日本を代表する実力ある音楽家たちが「次代へ受け渡したい名曲」を厳選して贈る シリーズ第3回に、エリーザベト王妃国際音楽コンクールで日本人として初優勝して以来、 世界を股にかけて...

>> 続きを読む

< 45 46 47 48 49 >