さいたま市地方記者クラブ加盟   「さいたま朝日」は、毎月第4日曜日発行!
EVENT - さいたま朝日WEB

EVENT

さいたま市与野歩こう会 「いこうバラの祭典へ」

No Image

2015.5.10|EVENT

与野公園で毎年開催されているバラの祭典、30種2000本の バラを見に行くウォーキング会。与野本町駅から北浦和公園や 与野中央公園など、全11キロのコース。 ◆5月16日(土)9時...

>> 続きを読む

高橋マサヒロ&飯泉昌宏 「ケーナとギターの夢vol.26」

No Image

2015.5.8|EVENT

南米フォルクローレや映画音楽、オリジナル曲を、 ケーナ、サンポーニャ、チャランゴ、ギターを 駆使して演奏。予定曲目は「コンドルは飛んでいく」 「花祭り」他。お子さん連れ歓迎。 ◆さ...

>> 続きを読む

家庭倫理の会 講演会「生きぬく力」 大宮

No Image

2015.5.7|EVENT

家庭や地域社会をより良くする実践活動を展開する 「家庭倫理の会」の講演会。 家庭本来の姿が薄れてきている昨今と、豊かな人生を 創造するヒントを考える。講師は戸田徹男さん。 ◆大宮ソ...

>> 続きを読む

彩の国シネマスタジオ 「物語る私たち」

No Image

2015.5.6|EVENT

女優で映画監督のサラ・ポーリーが探る、自らの出生と亡き 母の恋。 その驚くべき真実を、持ち前のウィットとユーモアで軽妙に 描き出す。人生を鮮やかに彩る恋と機知、原色のノスタルジー。...

>> 続きを読む

うらわ美術館「幕末明治の浮世絵展―探訪・歴史絵から開化絵まで」

No Image

2015.5.5|EVENT

浮世絵は元来、日常生活の中の広報メディアとして庶民に 支持され発展した。幕末から明治の転換期に、政治変革や 西洋文化の流入に人々の関心が集まると、世相や事件を 風刺した浮世絵や、横...

>> 続きを読む

埼玉県立近代美術館 「private,privateわたしをひらくコレクション」

IMG_0761

2015.5.4|EVENT

リニューアルオープン記念展。 「私的な/個人的な」という意味の「private」を手がかりに、 埼玉県立美術館のコレクションを、「越境者の軌跡」 「蒐集家の眼差」「美術家の作法」と...

>> 続きを読む

不動産困りごと無料相談会 浦和

No Image

2015.5.1|EVENT

土地や建物の売買、賃貸借契約、借地・借家に関する無料相談会 (さいたま市後援、対応は宅地建物取引主任者及び弁護士)が 開催される。 弁護士相談は、各日定員6人で要予約。5月8日(金...

>> 続きを読む

馬場小室山遺跡 クリーンアップと青空考古学教室

No Image

2015.4.30|EVENT

馬場小室山遺跡の清掃活動は今年で10年目。 跡内のゴミを拾いながら遺跡の観察を行う。 清掃後の「青空考古学教室」では、縄文時代の生活や遺跡・ 遺物について専門家に質問もできる。 ◆...

>> 続きを読む

第18回「野地絵画教室作品展」

No Image

2015.4.29|EVENT

幼・小中学生54名、500点余りの色彩鮮やかな作品展。 ◆プラザノース(加茂宮駅徒歩5分、土呂駅徒歩15分) ◆5月2日(土)〜6日(水)10時〜17時 ◆入場無料 ◆問合せ☎65...

>> 続きを読む

歴史学講座「創世」日本史の2講座

No Image

2015.4.28|EVENT

日本の歴史には多くの謎が秘められている。 その謎をさまざまな史料に基づき再考察する講座。 5月7日(木)「神武東征の真相と大和王朝」。 28日(木)「商品生産の奨励によって藩制刷新...

>> 続きを読む

< 39 40 41 42 43 >