EVENT
市内を拠点に活動する小学生から大学生までのジュニア・ オーケストラが、チェリストの鈴木秀美さんを迎え、 ドヴォルザーク「チェロ協奏曲 ロ短調」と「新世界より」を 演奏する。 ◆彩の...
土地や建物の売買、賃貸借契約、借地・借家に関する無料相談会 (さいたま市後援、対応は宅地建物取引主任者及び弁護士)が 開催される。 弁護士相談は、各日定員6人で要予約。 8月4日(...
見通しの良さが評判の大宮の大和田公園会場では5000発、 最大4号玉の打ち上げ。露店も約500店出店される。 ◆7月30日(木)19時半から ◆東武野田線大宮公園駅徒歩15分 &n...
さいたま新都心駅、けやきひろば、まちなみアート、時の道、 蔵造り住宅、与野公園、圓乗院、彩の国さいたま芸術劇場を たどるウォーキングイベント。 ◆9月2日(水)さいたま新都心駅改札...
荒川上流には「ジオパーク秩父」が、下流には見沼田んぼ 地域がある。この2つをつなぐ荒川流域の自然と人類史に 注目した企画展。 流域の地形や、県指定史跡となった馬場小室山遺跡の縄文 ...
江戸時代より続く夏越しの行事で、さいたま市の指定無形 民俗文化財となっている。 神官が大祓詞奏上の間に、参加者は紙製の人形で体の不調な 部分を撫でる。大祓詞が終了すると、神官を先頭...
建築設計家の植木秀(ひで)視(み)さんの展覧会。緑区と見沼区に点在する、 田園の緑と調和する古民家、長屋門、蔵などの風景を、水彩絵具や 色鉛筆などで描いた約20点を展示。 ◆和真メ...
リフォームしたいと思った時、どこからどう着手したらいいのか、 スライドで例を見ながら考えるセミナー。参加者特典あり。 ◆浦和コミュニティセンター第6集会室(浦和駅東口前コムナーレ)...
広島で被爆した家族の物語を描いた井伏鱒二の『黒い雨』。 原爆体験という、現代にも通ずる人類未曾有の悲劇を、奈良岡 朋子の語りで送る。 ◆プラザイーストホール(緑区中尾1440-8)...
これまで全国を巡回し、100万人以上を動員してきた、見て、 触って、楽しめる、超体感型の現代アートの展覧会がスーパー アリーナにやってくる。 日本を代表するメディア・アーティスト1...