EVENT
イタリアのオペラブッファ(喜歌劇)の名作「愛の妙薬」を、 市内の小中学生参加型で上演。 ◆プラザウエストさくらホール(桜区道場4-3-1) ◆8月23日(日)14時開演 ◆全席指定...
全3回の講座。 ①「幕政最後の改革者・小栗上野介忠順」 ②「聞き過ぎると毒になる『歴史毒本』」 ③「草加松原と草加宿」 ◆コムナーレ10階 第13集会室(浦和駅東口前) ◆①9月3...
埼玉の地域と人を見つめる講座。全5回。 今回はユニークな活動とスケールあふれる明治初期の 代表的な埼玉人を紹介。 ①清水卯三郎(外交家、商人)。 ②若林玵蔵(速記王)。 ③大川平三...
市内の花火大会で、もっとも間近で見物できるといわれる 岩槻文化公園会場。 3600発を打ち上げ、最大は3号玉となる。 ◆8月16日(日)19時半から。 ◆東武野田線岩槻駅徒歩40分...
彩の国シネマスタジオでは、8月20日から2本の映画を上映する。 A「イラク チグリスに浮かぶ平和」 B「ひまわり」 A「イラク チグリスに浮かぶ平和」10年間で10万...
2010年から始まった「浦和発の若手作家を育てる」プロジェクト 公募展の入賞者の展覧会。今回は、水野香菜(日本画)、 村瀬都思(とし)(アクリル画)、明石恵(あや)(アクリル画)、...
見沼田んぼの夜空に広がる東浦和の大間木公園会場。 こちらでは5000発、最大2.5号玉の打ち上げ。 露店は約300店が出店する。 ◆8月8日(土)19時半から ◆会場 JR東浦和駅...
元東京交響楽団員の枝並千花を中心に国内の優秀な若手奏者を 集め、慣例にとらわれない自由な発想で生まれた東京スター オーケストラ。 演奏予定曲目は「モーツァルト:アイネ・クライネ・ナ...
別所沼公園、白幡沼、岸町公民館、調神社、神明社、浦和 競馬場、駒場総合公園、浦和駅をたどる約10キロの行程。 ◆8月9日(日)別所沼公園緑地協会前(中浦和駅東口 徒歩7分)に8時半...
日本の歴史には多くの謎が秘められている。 その謎をさまざまな史料に基づき再考察する講座。 8月6日(木)「日本最初の大臣と神功皇后〜武内 宿禰の出自とその後裔たち」。27日(木)「...