EVENT
小津安二郎監督が初めてキネマ旬報ベストテン 第1位を獲得したサイレント映画の最高傑作 「生まれてはみたけれど」が20日、14時から 埼玉県県民活動総合センター小ホールで 上映される...
さいたま市中央区本町西にある与野公園。 この公園には170種、3000株のバラが植栽されていて、 5月上旬から咲き始め、多くの市民を楽しませている。 本日5月19日と明日の20日は...
創業1775(安寧)年、240年を超える歴史を持ち、 さいたま市の「伝統産業事業所」に指定されている 内木酒造株式会社(桜区西堀6-13-15)。 今も続く伝統の酒造りが見学できる...
緑区南部領辻にある鷲神社(緑区南部領辻2914) では5月13日に、市の指定無形民俗文化財である 「南部領辻の獅子舞」が公開される。 鷲神社境内に太夫、中獅子、女獅子の3頭の獅子が...
5月12日、13日の両日、さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナで、「さいたまスポーツ フェスティバル2018」が開催される。 オリンピック競技やパラリンピック協議を含む ...
「アートフルゆめまつり」は、小さな子どもから お年寄りまで、音楽、パフォーマンス、アートなど見て、 聞いて、ふれて楽しむまつり。 今回で10回目となるイベントだが、「みんながつくり...
今年12月9日開催される第4回「さいたま国際マラソン」。 「フルマラソン一般の部」と「フルマラソン女子ビギナー の部」(合計定員16000人)の申し込みのうち、さいたま 市民優先申...
清朝第11代光緒帝時代に、外政においてロシアや フランス、日本と衝突した頃の状況から、日清 戦争の敗北、列強諸国による侵略、国内では、 西太后による戊戌の変法による改革の失敗、 そ...
パソコンに初めて触れる方を対象に、電源の 入れ方から マウス操作、文字入力、インター ネットなどを、ゆっくり 学んでいく全10回の 講座。 パソコンは講習会場設置のものを使用するの...
シニア向けパソコン講座の中で、もっとも上位の クラス。 パソコンがひととおり使える方を対象に、もっと パソコンを使いこなす技を伝授。確実にスキル アップできる全8回の講座。 ※講師...