さいたま市地方記者クラブ加盟   「さいたま朝日」は、毎月第4日曜日発行!
市指定無形民俗文化財「神田の祭りばやし」公開 - さいたま朝日WEB

市指定無形民俗文化財「神田の祭りばやし」公開

2014.7.9|EVENT

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check

神田の祭りばやし

江戸神田囃子の流れを汲む「古囃子」を奏でながら、八雲神社(桜区神田550)を出発した神輿が月読社、永福寺、身形社など神田地区内を巡る。

大太鼓(1)、小太鼓(2)、笛(1)、鉦(1)の5人からなるお囃子で、笛が演奏をリードする。他所に出向いた時の競り合いから、太鼓を強く叩く。他に狐、オカメ、ヒョットコなどの舞も加わり、賑やかなお囃子となる。

 

JR北浦和駅西口から、国際興業バス「さいたま新都心駅」行き、「天王前」下車すぐ。

雨天決行。

 

コメント一覧

コメントはありません。

この記事にコメント

コメントは受け付けておりません。

トラックバックURL